今ホットな話題ということで、NHK大河ドラマ特別展 真田丸の入場者数が5万人を突破したことがニュースになりました(「「真田丸」展が5万人突破 大阪歴史博物館」産経WESTより)。
博物館前から大坂城を望んでみる
まだ会期中ということもあって、阿梅キャンペーンで城めぐりアプリからどれほどの人が訪れたか集計してないですが、このような話題の特別展に関係することができて改めて一人嬉し泣きしているところです(T▽T)
さて、そうこうしているうちに特別展終了のときが迫ってきました。11月6日(日)が最終日となるので、あと約10日!まだ行くかどうか迷っている方はぜひご英断をお願いします!
おそらく既に行かれた方なら感じたと思いますが、そこに並ぶ展示資料はリアルに満足度高いです。ひとつひとつじっくり見てたら間違いなく終電に乗り遅れます(あ、17時閉館ですが)。そりゃ出口の売店で図録買いますとも( ゚ ▽ ゚ ;)
阿梅のキャンペーンの話を少ししておきましょう。この企画も11月6日に終了します。これから行かれる方は、必ずこちらでアプリのバージョン等々を予めご確認下さい。また、特典に関する質問は博物館の人は分からないので必ずアプリ内からお願いします。QRコードがうまく読めないなどが万一あった場合もアプリから問い合わせ頂ければ適切に対応できますのでご安心下さい。
2回目来場特典(異名)の抽選は、会期終了後3日以内に行われます。こちらは当選された方のアプリTOP画面に表示されますので楽しみにお待ち下さい!
それではあと10日、みなさまのご来場をお待ちしておりますm(_ _ )m
あ、火曜日は休館日ですので!
追伸1:小野小町のキャンペーンは引き続き実施中です(11月30日まで)。
追伸2:熊本城災害復旧支援金の皆様からの募金について受領書が届きました。寄付の証明としてアプリ内のお知らせに掲示させて頂きました。
◆46 Storeに城・歴史グッズ入荷!!
凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
「発見!ニッポン城めぐり」 はここからGET↓
凸 戦国武将40人がLINEスタンプになった!
「戦国武将コレクション」 はここからGET↓