突然ですが、本日は地域限定城めぐり第九弾の予告であります(;゚ ロ゚ )///
次なる目的地は「高知県」!そうです再びの高知県です。高知といえば、2017年から実施した「幕末維新博ラリー」の目的地でもありました。
かつて秋田の時もそうでしたが、ありがたいことに大変多くの方々に対象エリアに足を運んで頂いたことから、現地においても反響が非常に大きく、ぜひまたみなさんに来て頂きたいということで決まった次第なのです。
ただし、今回はスポット数や達成特典が異なります。
今回は城郭がメインで、「幕末維新博ラリー」よりもスポット数はかなり少ないです。以下の7つのスタンプラリースポットを予定しています。
※()内はQRコード掲出予定場所。
1.安芸城(安芸市立歴史民俗資料館)
2.岡豊城(高知県立歴史民俗資料館)
3.高知城
4.高知県立高知城歴史博物館
5.浦戸城(高知県立坂本龍馬記念館)
6.本山城(大原富枝文学館)
7.中村城(四万十市郷土博物館)
7箇所をQRコード+GPSで制覇すると、もれなく“特製の御城印セット”がもらえます。これは、ニッポン城めぐりのために制作される御城印で、アプリをインストールしてこのスタンプラリーを制覇した人だけがもらえる特別なものです。
さらに!全制覇特典の副賞として、「幕末維新博ラリー」に登場した限定キャラクター5人の中から、ランダムで1人が当ります。誰が当たるかは運次第です。
※ジョン万次郎・吉村虎太郎・武市半平太・中岡慎太郎・岩崎弥太郎のうちいずれか1人。
※すでに全員家臣団にいる場合は、「4,590貫」がもらえます。
スタンプラリー期間は、現在のところ、2019年6月27日~2020年2月2日を予定しています。
詳細・追加情報は追ってまたこのブログでお知らせしますが、本日はひとまず速報としてお届けしました!
夏休みの計画などにぜひ加えて頂ければ幸いですm(_ _)m
凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
「ニッポン城めぐり」 はここからGET↓
凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓